ANUBIS ZONE OF THE ENDERS 游戏

  • 中文名: 终极地带2 引导亡灵之神
  • 开发: KONAMI
  • 发行: KONAMI
  • 美工: 小倉宏昌
  • 制作总指挥: 小島秀夫
  • 机械设定: 新川洋司
  • 别名: アヌビス ゾーン オブ エンダーズ
  • ZOE2
  • Zone of the Enders The 2nd Runner
  • 平台: PS2
  • 游戏类型: ACT
  • 游玩人数: 1-2人
  • 发行日期: 2003-02-13
  • 导演: 村田周陽

谁玩这部游戏?

/ 74人想玩 / 72人玩过 / 4人在玩 / 8人搁置 / 6人抛弃
2003年2月13日に発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲーム。『Z.O.E』の直接の続編に当たる。監督、脚本は村田周陽。キャッチコピーは「未確認浮遊快感」、「僕らは、宇宙でやっと自由になれる」。

基本的なシステムは前作を踏襲しており、より機敏に動作するようにモーションが改善され、バーストショットの高速化やグラブ攻撃による敵の保持を拡張、サブウェポンが各残弾性からエネルギー共有式になった・ボタンによる素早い選択が可能になったといった変更点もある。前作では施設破壊を避けることが多かったのとは反対に一部を除いて制限がなく、地形や構造物の被弾による破壊やエフェクトを強化し、外壁や建築材をグラブでつかみ利用することが可能になった。

前作が舞台となるコロニーの各所を何度も往復することが多かったのに対し、本作は舞台進行を一本道とし、特徴的な舞台が次々と入れ替わるようになりメリハリが付いた。また、各キャラクターの応答や提案に、プレイヤーの操作で積極的もしくは消極的な応答・提案の採択を返すことも可能になった。

木星衛星カリストで採掘工をしていた元バフラム軍人ディンゴ・イーグリットが、レオの手によって隠されていたジェフティの発見を機に、過去の因縁に決着をつけるため、かつての上官ノウマンと死闘を演じる様を描く。公式webサイトでは第1作と本作をつなぐ小説が公開されている。

ミニゲームとして、ジェフティ以外のOFを操作できる対戦や作中でのイベント、タイムアタック、撃墜されるまで戦うサバイバル、ボスバトルなどが出来るエクストラミッション、その他に『グラディウス』を模した3Dシューティングゲームの「ZORADIUS」(ゾラディウス)が収録。『Special Edition』ではエクストラミッションが増えている。また、前作のストーリーをダイジェストムービー形式で収録している。

欧米版での追加要素を収録して2004年1月15日に発売された『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS Special Edition』では、追加要素が拡張された他、グラフィックの作りこみ強化、戦闘パートの追加、デモシーンの追加が行われている。

ヴァイオリン演奏に金子飛鳥を起用した主題歌『Beyond the Bounds』(歌:木村真紀、作詞:Scott Dolph & Sana、作曲:桐岡麻季、編曲:久米大作)のスキャットはフィンランド語をベースに創作された造語で歌われており、歌詞のイメージはエジプト神話をモチーフとしている。スタッフの談話では、造語部分は「スペル(呪文)を詠唱するようなイメージ」とされている。オンラインショップのAmazon.co.jpでは1000本以上を売り上げた。オリジナルサウンドトラックにはSanaが歌うテクノポップVer.の「Beyond the Bounds (Mitsuto Suzuki 020203 Mix feat.Sana)」が収録されており、こちらはヨーロッパ版『ANUBIS』のオープニングテーマと、スペシャルエディションの裏オープニングテーマとして使われ、音楽ゲーム『pop'n music 8』のPS2版にも短縮版が収録されている(関連のあるコナミ作品の節も参照)。
more...

评论

讨论版

吐槽箱

非実在自闭哥 玩过 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS @ 2023-5-20 01:27

云通关,流程不到10h,相比小岛秀夫其他游戏剧情容量和深度显得过小。配音感觉很棒,配乐也不错。貌似游戏性也比较强,但是fack Konami重置太贵还锁语音就不玩了。

非実在自闭哥 玩过 @ 2023-5-20 01:24

云通关,流程不到10h,相比小岛秀夫其他游戏剧情容量和深度显得过小。配音感觉很棒,配乐也不错。貌似游戏性也比较强,但是fack Konami重置太贵还锁语音就不玩了。

wretiky 玩过 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS @ 2022-12-9 13:08

高速 爽快

moonaiur 玩过 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS @ 2022-5-16 19:48

本作最大亮点是战斗系统,是适合机战设计的好方向,值得在15年之后拿出来再次怀念,且系统非常友好、易上手;场景设计冷峻味十足,但是一言难尽的循环复用伤害到了氛围感营造;语音上,英配只能说是无功无过,但回头听了日配——ADA原来这么萌的嘛;「未確認浮遊快感」、「僕らは、宇宙でやっと自由になれる」

tidiesmk 玩过 @ 2022-3-21 08:45

玩过,通关两次,印象深刻的是小岛式的过场演出,还有站在战舰上用最大功率武器轰。优缺点都比较明显的一部作品,个人感觉没有值得这么高分

THE EARTH 玩过 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS @ 2022-2-3 13:43

科乐美你个吊比,这虫豸版这么没诚意的么

soyaPIXY 玩过 @ 2021-12-10 00:49

优点是高速爽快,特别是从舰队战开始,打得酣畅淋漓。剧情虽然不算多好但很完整。机甲设计得很帅,和前作角色们的互动也是个人很喜欢的点。几个缺点一个是流程短,虽然比1还是长一点的...还有一个就是过于灵敏的锁定系统,几个需要保护友军的关卡随便动一动视角就锁到队友身上。在机关房关卡更是转得想吐...加上半自动的位移完全没法好好战斗。最后一个就是boss们的无敌盾,总觉得让大部分副武器都失去了意义。

THE EARTH 玩过 @ 2021-10-20 23:06

本来能够成为一代经典IP 当年小岛的失误让二代成了绝唱。。。 痛苦万分,但绝对值得十分,玩过的最好的机战ACT

帕里帕里 玩过 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS @ 2021-8-28 00:22

至少我绝对不推荐在pc上玩这个版本,能够无限放大缺点也是屌。

现在的太一 玩过 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS @ 2019-12-16 00:18

PS2燃作高清重置上STEAM反而对PC玩家不太友好。去掉原汁原味的日语换上毫无感情波澜的英文,以燃演出封神的这作瞬间黯然失色。加上不支持键盘鼠标,用上手柄也不能自由改键这一波操作。我给个情怀6分吧。

更多吐槽 »